採用管理ツール(ATS)の掲載求人を自動集約・マッチングする新機能をリリース
Crossborders Innovation株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:茂木桂樹)は、「紹介会社様向けマッチングAIツール - hachico - 」に、採用管理ツール(ATS)の掲載求人を自動集約・マッチングする機能を搭載しました。
■機能開発の背景
「複数のATSにログインして求人をチェックするのは大変」
「新規求人を見つけてもマッチングしきれない」
といった転職エージェントの皆さまの声を受け、
ATSの掲載求人を自動集約しマッチングする機能を開発いたしました。
■機能イメージ

■対応ATSの例

※ 他ATSへの対応は順次行っています。
■ご利用者様の声
テクノブレーン株式会社
シニアコンサルタント
久保田 宜道 様
「テクノブレーン株式会社は自動車、自動車部品メーカー、総合電機メーカー、大小IT関連企業など技術系企業をクライアントとするサーチ型/スカウト型の人材紹介会社です。
スカウト型ですので、基本的な活動は、クライアント企業より特定のポジションのサーチの依頼を受けて、様々な手法で該当する方をお探しし、転職潜在層の方々と日々お会いするという流れになります。
しかし、
・お会いしてみると転職に前向きで、元々のご提案ポジション以外でも求人のご提案を希望される方がいらっしゃる事
・創業25年を越え、クライアント数自体も非常に多く、それに比例して求人数も多い事
・ATS導入企業の増加に伴う求人情報の管理が煩雑化している事
などの課題があり、ITの力で解決したいと考えていました。
そこで、いくつかのシステムを検討した結果、ATSからの情報取得が自動でできる点、自然言語でのマッチングができる点、自社システムから独立しており、縛りなく使える点などからhachicoを採用しました。
まだまだ辞書整備の必要がありますが、現段階でも予想外の人材やポジションがピックアップされ、ご紹介に至るケースが増えています。
リアルタイムで最新の求人情報を検索可能にする事で、企業の方、候補者の方にとっていつでもベストな提案ができる環境に近づけたかと思います。」

■hachicoとは
これまでの記憶に依存したマッチングでは、人材も案件も活用しきれず、機会損失が発生しています。
hachicoはAIアシスタントとして、
・分散した人材/求人データを自動集約し
・スピーディかつ抜け漏れないマッチングを実現します
従来のマッチングツールと異なり、面倒なタグやキーワードの選定も不要。
エージェントの皆様の成約増をサポートします。

会社概要
会社名:Crossborders Innovation株式会社
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル3F
代表者:茂木桂樹
設立:2016年4月15日
URL:https://xb-i.com/
お問い合わせ先
e-mail:info@xb-i.com
上記アドレスにお問い合わせいただくか、下記サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://xb-i.com/
【PR TIMES関連記事】
【人材マッチングAIのhachico新機能】採用管理ツール(ATS)の掲載求人を自動集約・マッチング
Related news
SES営業のDXを推進する、SES専用マッチングAI「hachico for SES」をリリース
コロナ禍でも伸びが見込めるSES業界の生産性をDXで引き上げ、経済に活気を
2020-07-07
人材エージェント向けAIアシスタント「hachico」を開発するCrossborders Innovation、GMOベンチャー通信スタートアップ支援等から資金調達を実施
顧客価値を向上すべく開発を加速
2019-12-10
人材派遣会社様向けに、求人情報サイトから案件データを自動取得する機能を開発
求人サイト上の案件データを自動でhachicoに取込み、よりタイムリーな検索・自動レコメンドを提供
2019-10-15
人材に合った案件を瞬時に漏れなく探せる 「案件検索」機能を実装
求職者の意欲が高い内に、マッチした案件を素早く抜け漏れなく提案することをサポート
2019-08-15
hachico APIの提供開始
hachicoの検索エンジンのみ活用したいというご要望にお応えし、APIを準備
2019-07-15