株式会社ベーシックのアクセラレータプログラム「B-SKET」第3期/Kick-offのパネルディスカッションに登壇
Crossborders Innovationは、2018年の7月から3か月にわたり、株式会社ベーシックが提供し、「起業の科学」著者/田所雅之氏が総監修するアクセラレータプログラム「B-SKET」に参加しながら事業を進めました。
この度同プログラムの第3期が開始。そのKick-offの過去採択企業によるパネルディスカッションに当社代表の茂木が登壇し、同プログラムのメリットや活用方法などについて経験を共有しました。
B-SKET公式サイト
https://b-sket.jp/
会社概要
会社名:Crossborders Innovation株式会社
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル3F
代表者:茂木桂樹
設立:2016年4月15日
URL:https://xb-i.com/
お問い合わせ先
e-mail:info@xb-i.com
上記アドレスにお問い合わせいただくか、下記サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://xb-i.com/
Related news
グロービスによるアクセラレーションプログラム「G-STARTUP」第1期生に採択
ユニコーン企業を100社輩出するプラットフォームを目指す「G-STARTUP」での3か月がスタート
2019-08-28
イベント「SES Tech #0」を開催
人材業界の進化をテクノロジーで推進することを目的に、SES事業者様を対象に「SES Tech #0」を開催
2018-12-12
B-SKET第1期デモデイ登壇
ベーシック株式会社主催、「起業の科学」著者の田所雅之氏が総監修するプログラム「B-SKET」第1期デモデイにて登壇
2018-11-02
B-SKET第1期に採択
株式会社ベーシックの運営するアクセラレータプログラム「B-SKET」第1期生に採択
2018-07-24
AI Accelerator第4期デモデイ登壇
ディップ株式会社の運営するAI・人工知能ベンチャー支援プログラム「AI Accelerator」第4期デモデイにて登壇
2018-06-05