紹介エージェントの協力なパートナー「hachicoシェア」ベータ版をリリース
Crossborders Innovationはこの度紹介エージェント様向けに、成約に至らない人材と案件に新たな出会いを提供する「hachicoシェア」を開始しました。 大半の紹介会社様では、登録人材の90%以上が成約に至らず、求人案件も大半は人材の提案すらできずに終わっています。 いずれも、獲得に広告費をかけたり、獲得後のフォローのために時間を使ったりと、コストが掛かっているのに、非常にもったいない機会損失です。

機会損失が発生する理由の一つは、獲得した求職人材と求人案件のマッチングに漏れがあるためです。これは、弊社の既存サービスhachicoで解決する課題です。 そしてもう一つ理由があります。それは、そもそも自社内にマッチする人材・案件の組み合わせが無いケースがあるためです。そんな時、パートナーのエージェントに、合う案件/人材を抱えていないか相談することがあります。しかしパートナー企業も、自社獲得の人材と案件をマッチングさせるのが最優先のため、なかなか他社の人材・案件のマッチングに注力できません。 結局いい提案がもらえない人材と求人企業は、他の紹介エージェントを探します。自分に合う案件があるエージェント、自社に合う人材のいるエージェントと巡り合うまで。 これは紹介事業の生産性にも、人材の流動性にも影響する業界の課題です。
この課題を、hachicoシェアは解決します。
成約に至らない人材・案件の情報は弊社に共有、あとはお待ちいただくだけ弊社で随時自動マッチングし、マッチした情報をご提案新たな成約機会をアレンジします

ご利用フロー(人材情報を共有される紹介会社様向け)
- 人材情報を弊社にご共有
- 弊社から求人案件の提案を受け、応募をご検討
- 選考プロセスを経て成約
ご利用フロー(求人情報を共有される紹介会社様向け)
- 求人情報を弊社にご共有
- 弊社から候補人材の提案を受け、求人企業への提案をご検討
- 選考プロセスを経て成約
Crossborders Innovationは、引き続き人材業界の課題解決に取り組んでまいります。
【製品サイト】
https://xb-i.com/hachico_share
会社概要
会社名:Crossborders Innovation株式会社
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル3F
代表者:茂木桂樹
設立:2016年4月15日
URL:https://xb-i.com/
お問い合わせ先
e-mail:info@xb-i.com
上記アドレスにお問い合わせいただくか、下記サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://xb-i.com/
Related news
SES営業のDXを推進する、SES専用マッチングAI「hachico for SES」をリリース
コロナ禍でも伸びが見込めるSES業界の生産性をDXで引き上げ、経済に活気を
2020-07-07
採用管理ツール(ATS)の掲載求人を自動集約・マッチングする新機能をリリース
もう複数のATSへのログインは不要、hachicoが自動で集約しマッチング
2020-03-18
人材派遣会社様向けに、求人情報サイトから案件データを自動取得する機能を開発
求人サイト上の案件データを自動でhachicoに取込み、よりタイムリーな検索・自動レコメンドを提供
2019-10-15
人材に合った案件を瞬時に漏れなく探せる 「案件検索」機能を実装
求職者の意欲が高い内に、マッチした案件を素早く抜け漏れなく提案することをサポート
2019-08-15
hachico APIの提供開始
hachicoの検索エンジンのみ活用したいというご要望にお応えし、APIを準備
2019-07-15