
イベント「SES Tech #0」を開催
人材業の効率と付加価値を、テクノロジーを活用することで上げ、業界の進化を推進することを目的としたイベントを開催しました。
初の試みということで、今回は0回とし、SES事業者様を対象に「SES Tech #0」を開催。RPAを中心に技術トレンドについての理解を深めたり、
使えるツールについて情報共有したりしました。
人材業をよりよくするために課題意識をお持ちの方々にお集まりいただきました。ネットワーキングの時間では、
「営業マーケ系で評判の良いツールについても聞きたい」「業界のトレンドについて聞きたい」など、大変貴重なご意見を頂きました。
より役立つイベントにすべく、次回(2019年2月頃を予定)に活かしてまいります!
登壇者と講演内容
ディップ/進藤様、IEYASU/川島様には、この場を借りてお礼申し上げます。
ディップ株式会社 次世代事業準備室/dip AI.Lab室長 進藤圭 様
人材業でいかにRPAを活用するか、RPAに関するトレンドを専門家が解説
IEYASU株式会社 代表取締役 川島寛貴 様
SESが毎月頭を悩まされる請求書発行。その悩みを解消する請求書自動生成ツールのご紹介
弊社代表 茂木桂樹
登録人材と求人案件を1クリックでマッチングする、AIツールのご紹介
なお今回は、弊社が参加していたAI.Acceleratorの繋がりで、ディップ株式会社様に場所を提供いただきました。
Related news
SES営業のDXを推進する、SES専用マッチングAI「hachico for SES」をリリース
コロナ禍でも伸びが見込めるSES業界の生産性をDXで引き上げ、経済に活気を
2020-07-07
株式会社ベーシックのアクセラレータプログラム「B-SKET」第3期/Kick-offのパネルディスカッションに登壇
第1期生として参加した、「起業の科学」著者の田所雅之氏が総監修するB-SKET
2019-09-13
グロービスによるアクセラレーションプログラム「G-STARTUP」第1期生に採択
ユニコーン企業を100社輩出するプラットフォームを目指す「G-STARTUP」での3か月がスタート
2019-08-28
B-SKET第1期デモデイ登壇
ベーシック株式会社主催、「起業の科学」著者の田所雅之氏が総監修するプログラム「B-SKET」第1期デモデイにて登壇
2018-11-02
人材派遣・紹介会社・SES事業者様向けAIツール「hachico」を提供開始
求人案件と登録人材を1クリックでマッチするAIアシスタント「hachico」のβ版をリリース
2018-11-02